セッション (1日目)
[2] あなたが欲しい「◯◯力」
~人生100年を豊かにするのは経済力?筋力?それとも・・・~

セッション 1日目 [1] [2] [3] [4] 2日目 [1] [2] [3] [4]


テーマ

あなたが欲しい「◯◯力」
~人生100年を豊かにするのは経済力?筋力?それとも・・・~

コーディネーター

田口 郁美 (花水木内科/たーの会)

サブコーディネーター

渡辺 勝 (わたなべ歯科)
矢嶋 瑞恵 (おない内科クリニック/たーの会)
井坂 忠夫 (メディハートあすなろ薬局/たーの会)

内容

人生100年時代に生きてる私たち。豊かに生きるために求められている力とは何か?どんな力が私たちを後押ししてくれるだろう。多くは「そんな事考えたことないよ!」と思ってるかもしれない。このセッションで自分に大事な〇〇力が見えてくる。

レポート

今回のウェルビーイングをテーマにしたセッションは、ようやく人生100年時代に生きていると実感し始めている私たちに必要なものは何か、必要な力は何かを考える時間にしたいと考えました。平成から令和になり日々変化している今日。ひとりひとりの答えが見えてくる。

セッションの流れ

(1)アイスブレイク
今の気持ちはどっち?お題について選択します。例えば
どらやきとシュークリームどちらを選ぶ?
スポーツの秋と読書の秋はどちらを選ぶ?
今の気持ちはワクワクとドキドキどっち?
動きながら選択して席につきスタート!

(2)白い紙を一枚用意してやったことは書いていきます。

(3)動画を観て考えていきます。平成時代に人気のある番組「やってTRY」さばの味噌煮にチャレンジがテーマです。ここでは自分だったらどうするかをグループワークの中で考えていきます。味噌煮をつくる人、作らない人、見てるだけなど

(4)3軸の話から 損―得、間違いー正解、好きーきらいの説明
矢嶋さんから患者さんに3軸の話をしたエピソードを話してもらう。ここでは矢嶋さんの話を元に、自分だったら何を基準に考えていくかをグループワークの中で考えていきます。これは考え方のクセにもつながるかもしれない。

(5)ここまで考えて話すことの繰り返し。
自分に問いかけて自分考えることが大事だということ。でも今は分からないことがあれば反射的にスマホで検索する。ここからは考えることについて進めました。人生100年を豊かにするとスマホで調べて満足な答えがでてくるかというところからさらに考えていきます。豊かにする?って、自分にとってはどんなことか、これは正解がないことかもしれない。でも考える。豊かな人生を考えるときゴールで考えるか過程で考えているか、人生100年を感じながらさらに深めていきます。

(6)まとめ
○○力は宿題にしました。地元に戻って仲間と考えましょう。2時間を振り返りました。

--終えて--
豊かにするための○○力というなんともやりがいのあるタイトル。どうゴールに近づくかは何度も考えましたがやはりその人それぞれであること、正解はないこと、いろんなバランスがあるということ、を考えて話していく中でとても良い空間と空気が出来ていたこと。これは最近聴くようになった哲学対話に似ていると改めて感じました。答えのないことを考えていく。参加者の方々のパワーとスタッフのパワーが融合して素晴らしい時間になりました。感謝です。ありがとうございました。


image